道志 富士山 奥多摩【ツーリング スポット】

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
関東ツーリングルート
この記事は約5分で読めます。

どこかツーリングしようと考えているんだけど、ルート作るの面倒だなぁ、という人のために僕がいつも走っているグーグルナビのルートをシェアします。僕はバイクで走っていますが、車でも楽しいルートだと思います。

下のリンク先が今回のルートです。タップ(クリック)すると自動でグーグルナビが起動すると思います。さらにグーグルナビに経由地を追加して現在位置に設定し、それを一番上にすれば自分の現在位置からスタート出来ます。

ナビデータ:道志 富士山 奥多摩

道志 富士山 奥多摩【ツーリング スポット】

概要

道志みちや奥多摩は箱根と人気を二分するほどの関東屈指のツーリングスポットです。

今回は宮ヶ瀬湖からスタートして道志みち(国道413号)をゆっくりと走り、山中湖に向かいます。運が良ければ巨大な富士山が綺麗に見えます。富士山を眺めながら山中湖畔を走り、甲府の街を目指します。

途中広めのワインディングを走り抜け、フルーツラインから甲府盆地の街を見下ろし、国道411号線(大菩薩ライン)のエキサイティングなワインディングを走る抜け、ゴールの奥多摩湖へ向かうルートです。

スタートからゴールまで151km/約3時間半で、それに休憩と行き帰りの時間をプラスすれば合計のツーリング時間になります。

各経由地に到着する度に一度ナビゲーションが終了して、このまま続けるか?と聞いてくるので、続けるを選択してください。

経由地間のルートはグーグルナビが自動で設定するので、もしかしたら渋滞や通行止めで僕が意図したルートではないものが描かれている可能性があります。実は今回のルートも台風19号の影響で宮ヶ瀬湖から道志みちへの最短ルートが通行止めになっており、迂回しています(2020/4/25時点)。

それでは各ルートや経由地の説明も兼ねてセクション毎にスクショを貼っていきますので、一応僕が意図したルート通りに描いているかも確認して下さい。

鳥居原園地駐車場(宮ヶ瀬湖)から山中湖畔

スタート地点は宮ヶ瀬湖にある鳥居原園地駐車場で鳥居原ふれあいの館にある駐車場です。毎週末にはツーリングに来るたくさんの車やバイクで埋まります。

ここは高台なので宮ヶ瀬湖を上から見渡せて景色がいいですし、集まってくる他のバイクを見ているだけでも楽しいです。ここだけで数時間過ごす人もたくさんいそうです。

隣接の鳥居原ふれあいの館にはレストランもありますし、種類は少ないですがお弁当もありますので、天気が良い日は宮ヶ瀬湖を眺めながらお弁当を食べることも出来ます。

この駐車場の近くにはオギノパンというパン工場の直売所があってバイカーのみならずとても人気の場所ですので、ここでパンを買って宮ヶ瀬でまったりするのもいいですね。

オギノパン

駐車場を出発して道志みち(国道413号)へ向かいます。道志みちは人気の観光道路ですので交通量が多いです。バイカーもとても多いので、気がつくと連続ヤエーしていたりします。適度に曲がりくねる気持ちの良いワインディングなのですが、交通量が多いのでスピードは遅いです。

40分ほど走ると道の駅どうしへ辿り着きます。ここも非常にバイクが多い場所で、ピーク時は何かバイクのイベントでもあるのかと思うほどバイクが集まります。レストランもありますが、ガッツリ系が少ないのでバイカーには物足りないかもしれません。軽食も少ないので小腹が減っても買うものに困ることが多いです。

道の駅どうしから山中湖に向かってバイクで4分ほどの道志みち沿いに「おばぁの台所」というレストランがあります。ここは雰囲気が良く魅力的で通る度に気になるのですが、行ったことはないので機会があれば行ってみたいです。

おばぁの台所

道の駅どうしから20分ちょいで山中湖の湖畔の駐車場へ到着します。富士山が良く見えるのであれば、ここにバイクを停めて眺めるのがいいと思います。

富士山は湿度が低く空気が澄んでいる時や、風が強い時に良く見えるようです。意外と近くまで行っても雲に隠れていたり、空気が霞んでいて見えない時もあるので、見えなくてもガッカリしないください。また次回に期待しましょう。

山中湖畔から牛奥みはらしの丘

山中湖畔から出発して富士吉田市の街中を通り河口湖を通過して行きます。

河口湖の近くに「ほうとう不動 河口湖北本店」という人気のほうとう屋さんがあります。ここは建物が日本古来の建物という感じで面白いです。興味あれが寄ってみるのもいいですね。

ほうとう不動 河口湖北本店

河口湖を通過して広めのワインディングを走り、農園を抜けてフルーツラインに入ります。フルーツラインは甲府盆地を囲む山の斜面を走っているため、常に街並みを見下ろすことが出来て綺麗な景色です。道の左右にはたくさんの農園もあります。

このセクションの終点「牛奥みはらしの丘」はフルーツラインの途中にあり、甲府盆地を上から見下ろすことが出来て、とても眺めが良いです。階段を降りていくとトイレもあります。

山中湖畔から1時間ほどで牛奥みはらしの丘へ到着します。

牛奥みはらしの丘から奥多摩湖

牛奥みはらしの丘を出発し大菩薩ライン(国道411号)を目指します。ここからしばらくワインディングロードが続きます。

50分ほどワインディングを走ると経由地の「道の駅たばやま」に到着します。この道の駅はなぜかグーグルマップ に出ていませんが「丹波山村高齢者生活福祉センター」と同じ敷地内にあります。

「道の駅たばやま」にはレストランもありますし、ソフトクリームもあります。近くに「丹波山温泉 のめこい湯」という温泉もありますので、余裕があれば温泉に入ってみるのも良いと思います。

ここから奥多摩湖へと向かいますが、段々と交通量も増えてきますので、ワインディングロードをゆっくりとパレードランしているような感じになります。ですので、最後の奥多摩湖を辞めて道の駅たばやまから帰路へついてもいいかもしれません。

最後に

どこからアクセスするかでどこから出発するかは変わると思うので、ご自身の都合の良いようにルートをアレンジして下さい。グーグルナビ上で経由地を追加したり削除したりすればルートを変更出来ます。

それでは楽しんで行ってらっしゃい。






Image by Skica911 from Pixabay

コメント

タイトルとURLをコピーしました